今年度の講義について#
講義の日程#
今年度の情報科学実験Aは以下の日程で行います.講義は全て対面で実施します. 実施場所はCS実験室1(情報学部1号館1F),および C&C教室(情報学部2号館2F) です.
Day |
日程 |
---|---|
Day1 |
4月15日 |
Day2 |
4月22日 |
Day3 |
5月7日(火曜授業日) |
Day4 |
5月13日 |
Day5 |
5月20日 |
Day6 |
5月27日 |
Day7 |
6月3日 |
Day8 |
6月10日 |
Day9 |
6月17日 |
Day10 |
6月24日 |
Day11 |
7月1日 |
Day12 |
オンデマンド |
Day13 |
7月8日 |
Day14 |
7月15日 |
Day15 |
7月22日 |
レポートとグループ発表PPTの提出期限#
第一部レポート
初版提出: 5/31(土)23:59,最終版提出: 6/7(土)23:59
第一部グループ発表PPT
最終版提出: 5/26(月)12:00
第二部レポート
最終版提出: 8/2(火)23:59
グループ発表会のスケジュールおよび会場#
<第一部>
日時:2025年6月3日(火) 12:45〜17:30
場所:C&C教室およびCS実験室1を予定
スケジュール:
12:45-13:00 イントロダクションおよび資料確認
13:00-14:00 前半グループ発表(各班2名)
14:30-15:30 後半グループ発表(各班2名)
15:30-17:00 上位グループ発表(上位4班)
17:00-17:30 講評
<第二部>
日時:2025年7月22日(火) 12:45〜17:30
場所:C&C教室およびCS実験室1を予定
スケジュール:
12:45-13:15 イントロダクションおよび資料確認
13:15-14:15 前半グループ発表(各班2名)
14:30-15:30 後半グループ発表(各班2名)
15:45-17:05 上位グループ発表(上位4班)
17:05-17:35 講評
最終課題競技期間#
予選期間
6月17日(火)〜7月11日(土)23:59
本選期間
7月15日(火)〜7月21日(月)23:59
実験終了後の機材返却について#
機材返却期間は2025年8月8日(金)の17:00までとなります. 期日までに必ず実験機材を返却してください.
返却方法については実験機材の返却を参照してください.
Important
機材返却は単位取得の条件となっていますので必ず返却を行うよう,よろしくお願いします