Skip to main content
Ctrl
+
K
情報科学実験A
メインページ
今年度の講義について
事前準備(在宅)
環境構築および動作確認
第一部 ソケットプログラミング
[Day1] 環境構築と実験の開始
RaspberryPiのセッティング
RaspberryPiの無線接続
RaspberryPiの有線接続
ソフトウェアのアップデート
VSCodeを使った環境構築(任意)
[Day2] 通信性能の計測
ファイル入出力プログラミング
ネットワーク入出力プログラミング
入出力性能の計測(必須)
[Day3] 多対多接続の設計・実装
サーバプログラムによる多重化
ベンチマークプログラムの設計と実装
性能計測(必須)
非同期IOによる多重化
通信失敗の原因分析(発展)
[Day4] 第一部レポートピアレビュー
第二部 Webサーバの実装
[Day5] Simple HTTPサーバの構築
Raspberry Piのセットアップ
Simple HTTPサーバの実装
HTTPベンチマークプログラムの実装(必須)
[Day6] HTTPサーバの高機能化(1)
第二部達成基準
複数クライアント対応(必須)
セキュリティホール(必須+発展)
HTTPサーバ機能拡張(選択)
[Day7] HTTPサーバの高機能化(2)
第二部の実装で詰まった時の対処法
[Day8] 第二部グループ発表会
第二部グループ発表会
[Day9] 第二部レポートピアレビュー
第三部 Webシステムの性能
[Day10] Webシステムの基礎
第三部の準備
Webシステムの基礎(発展)
サンプルプログラム(PHP)
サンプルプログラム(JavaScript)
ベンチマークソフトab(Apache Bench)(必須)
Flickr API Keyの取得
[Day11] Webシステムの設計と実装
DBMSとの接続(必須)
[Day12] ベンチマークと分析
Apache MPMについて
実装の参考となるリンク集
WebSocketについて
検討状況の確認(必須)
[Day13,14] 発表会準備
[Day15] 第三部グループ発表会
第三部グループ発表会
最終課題
最終課題の概要
競技ルールの詳細
ベンチマークサーバー
実験終了後(必須)
実験機材の返却
グループ発表会
グループ発表会詳細
レポート
レポート詳細
レポートの書き方
ピアレビューのやり方
トラブルシューティング
質問の行い方
よくあるトラブル
Repository
Open issue
Index